15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福井市議会 2022-09-07 09月07日-04号

なお,教員から不調の訴えがあった場合には,速やかに管理職面談を行い,必要に応じて県のメンタルヘルス相談につなげることで,不安の解消に努めております。 このようなことから,御紹介いただいておりますKOKOROBOの実用化に向けた研究について動向を注視してまいりますが,今後も引き続き,教職員の心の状態を把握できるよう努めてまいります。 

鯖江市議会 2020-06-05 令和 2年 6月第424回定例会−06月05日-02号

そこで、普段から毎月メンタルヘルス相談日を設けておりまして、疲労蓄積度自己診断精神科医との面談を受けられるような体制を整えております。また、各所属長においても、産業医面談を通して職員健康管理を把握してもらうことで、職員健康管理に気をつけていただくように指導をさせていただいているところでございます。  

鯖江市議会 2019-09-10 令和 元年 9月第421回定例会−09月10日-03号

さらに、超過勤務時間が80時間を超えた職員には産業医面談を受診するよう指導したり、毎月第2水曜日にはメンタルヘルス相談日として疲労蓄積度自己診断精神科医との面談を実施しております。各課長にも産業医面談を実施し、職員健康状態を把握してもらうことで当該職員健康管理に気を配ってもらうとともに、事務分担勤務体制見直しを図り、超過勤務の削減につながるよう業務管理について指導を行っております。

鯖江市議会 2017-12-12 平成29年12月第412回定例会−12月12日-03号

あわせてストレスチェックにより疲労蓄積が見受けられる職員につきましては、専門医によるメンタルヘルス相談も行っているところでございます。  給与改善につきましては、民間でございますと国の賃金体系見直しを受けまして、市の方といたしましても委託料の中で見直しを図っているところでございます。

福井市議会 2017-12-05 12月05日-03号

また,雇用の定着についてですけれども,既に障害を有する職員に対しては,産業医メンタルヘルス相談員などとの連携により本人状況や意向などを適切に把握することで,その適性に応じた職員配置職場におけるサポート体制の構築に努めているところでございます。 (選挙管理委員会事務局長 吉田修二君 登壇) ◎選挙管理委員会事務局長吉田修二君) 第48回衆議院議員選挙の御質問についてお答えします。 

鯖江市議会 2017-09-12 平成29年 9月第411回定例会−09月12日-03号

あわせまして、ストレスチェックによる疲労蓄積が見受けられます職員に対しましては、専門医によるメンタルヘルス相談も行っているところでございます。  次に、保育士業務軽減策といたしましては、人材の確保が難しい土曜日の保育につきまして10月よりCOSAPOの方によります土曜保育の補助、そういったものをお願いすることになっております。

勝山市議会 2015-03-05 平成27年 3月定例会(第3号 3月 5日)

そこで、議員御指摘のような身近な相談窓口の設置は有効ではないかと考えますが、同種の取り組みといたしましては、メンタルヘルス相談会のような取り組みを年間に数回行うということも考えられます。心身を病む教職員が出る前にこそ、そうした取り組みが重要と考えますので、今後その実現、具体化に向けて十分研究していきたいと考えます。 ○副議長帰山寿憲君) 大林総務部長。               

福井市議会 2014-03-05 03月05日-04号

職員心身状態が悪化し,不調を感じるようになったときには,精神科医師による相談の場としまして,メンタルヘルス相談も毎月2回実施しております。 なお,職員精神疾患で長期休職した場合には,復職に向けて主治医や市のメンタル相談医産業医連携をとりまして復職プログラムを作成し,職員及び所属長相談しながら,スムーズに復職できるよう支援を行っているところでございます。 

福井市議会 2012-09-11 09月11日-03号

さらに,心の健康障害を予防するものといたしまして,臨床心理士によるこころの相談教室専門医師によるメンタルヘルス相談を実施しております。また,職員採用時や採用4年後,主幹級昇任時,所属長昇任時における研修の中で心の健康の重要性につきまして認識させるとともに,時間外勤務の多い職員に対する産業医面談も実施しているところでございます。 次に,さらに踏み込んだ取り組みについてお答えいたします。 

福井市議会 2012-02-28 02月28日-03号

そのほか,職員心身の不調や心の病気等相談できるメンタルヘルス相談を毎月1回,精神科医師により実施しております。さらに,時間外勤務の多い職員に対する産業医面談なども実施しております。 長期にわたる病気休暇者に対する職場復帰体制についてでございますが,職場復帰に対する不安の軽減勤務への自信の回復並びに職場受け入れ態勢を整えるための復職準備制度を設けております。

鯖江市議会 2011-12-14 平成23年12月第385回定例会−12月14日-04号

また、セクハラパワハラに関しましても、総務課相談窓口を設けまして、メールによるかけこみ110番やメンタルヘルス相談を開設して、被害を抑制するための取り組みを行っておりまして、セクハラパワハラにつきましては、10月を強化月間にしているというようなプログラムになっております。 ○議長平岡忠昭君) 遠藤 隆君。

大野市議会 2011-03-15 03月15日-一般質問-03号

ほかにも、福井県教育委員会公立学校共済組合が、教職員健康管理健康づくり元気回復などのために、メンタルヘルス教室職員が悩みを相談できるメンタルヘルス相談事業などを実施しています。 教育委員会としましては、児童生徒の健やかな成長のために、苦労をいとわず努力している教職員の後押しをしながらも、心の健康保持に努めてまいりたいと思っております。 ○議長本田章君)  市民福祉部長、藤森君。 

  • 1